日高少年スキー教室のキャンプを楽しみにしてくださっている皆さまへ
- hidakaskilab
- 2020年11月1日
- 読了時間: 2分
※こちらは、旧サイト2020年10月25日の記事を転載したものです。
今年に入ってコロナウィルスが流行し、楽しみにしていた春のキャンプも中止になりました。 秋までにはなんとかなるかと期待していましたが、まだ流行は治りません。 12月のかたしなはいつも皆さま楽しみにしてくださっていて、バス目一杯で行っています。 狭い宿で窮屈でも、雪が少なくて強行軍になっても誰も不平のひとつも言わず、協力して楽しく行っていました。
でもいっぱいのバス、窮屈な宿、食堂もいっぱい、毎日ゲレンデまではマイクロバスで通います。雪が少なければ丸沼高原まで、窮屈なマイクロバスで30分以上もかけて移動しなければなりません。
スキーは自然の中のスポーツです。 広ーい自然の中ではコロナも全く心配ないと思います。でもワクチンや治療薬のあるインフルエンザを東京からひとりが持ってきただけで、現場はてんてこ舞いです。 コロナが流行している状況では予測は全くできませんし、万が一のことを考えますと安全第一、私達ではいくら保険をかけていても、責任をとることも不可能です。
と言うことでごめんなさい。冬のキャンプは中止にします。
3月の春のキャンプはコロナの状況を見て1月末までには決定してお知らせします。 広報’すぎなみ’ に掲載するためには12月に申請しなければなりませんので、今シーズンは広報には掲載しません。 今まで日高のキャンプへ参加してくださった皆さまには、DMやHPで実行するかしないかをお知らせします。 検定もできるように準備をしておきます。 春キャンプができることを皆さんで祈ってくださいね。
杉並区スキー連盟では親(祖父、祖母でも)子なら参加できるスキー教室を1月に実施します。
また中学生以上でしたら参加できる教室も実施予定です。
行ってみたいと思われる方は杉並区スキー連盟のHPをご参照ください。
ご家族等でスキーにお出かけになる方は、スキー場でコーチ達を見かけたら、お声をかけてくださいね。
これからインフルエンザも流行する季節です。皆さまどうぞお体に気をつけて、また元気にお会いできますこと祈っております。
Comments