top of page
検索


2025年春季スキー教室 DAY3
天気:晴れ 気温:12℃ 積雪:140cm 3日目はよく晴れ春のような暑い一日となりました。午前中で緩み午後にはシャバシャバの雪へとなりました。 今日のレクリエーションはビンゴ大会とじゃんけん大会を開催し、 このキャンプで一番の熱気と集中力で盛り上がりました。...

Yutaka SHINADA
3月28日読了時間: 1分


2025年春季スキー教室 DAY2
天気:晴れ 気温:9℃ 積雪:140cm 2日目はよく晴れ雪は午前中で緩み午後にはシャバシャバの雪へとなりました。 ↓開校式 班分け発表 コーチ紹介 ↓集合写真 白金ゲレンデ ↓日高スキー研究所 少年教室 単独開催 花火大会...

Yutaka SHINADA
3月27日読了時間: 1分


2025年春季スキー教室 DAY1
天気:曇り 気温:5℃ 積雪:140cm 無事に菅平高原の宿につき、就寝いたしました。 例年には珍しく積雪がたっぷりありほぼ全コース滑れるとの事でした。 明日は班分けに花火大会とワクワクがたくさんです。 おやすみなさい💤

Yutaka SHINADA
3月27日読了時間: 1分
2025年3月春季キャンプin菅平高原
昨シーズンは、2月には中止にしなければならないかと思うほど菅平の雪は少なかったのですが、2月下旬からたくさんの雪が降り、近年にない雪の条件の良い素晴らしいキャンプになりました。今期はどうなるかわかりませんが、春季キャンプを実施します。昨年と同じ菅平高原スキー場で、宿もいつも...

hidakaskilab
1月31日読了時間: 3分
2024年12月冬季キャンプDAY2
気温:-1℃ 天気:晴れのち雪 午前中は天気に恵まれ晴れたものの5℃まで上がり、 汗ばむ一方で午後は急に気温が下がり雪が今も降っています たくさんの雪をかき集めて雪だるまや雪合戦もしました ふわふわの雪に飛び込んで雪を満喫中 天気が崩れる前に集合写真を撮りました。...

hidakaskilab
2024年12月26日読了時間: 1分
2024年12月冬季キャンプDAY1
気温:-5.9℃ 天気:曇り 無事、宿に到着し荷物を運び込み明日に備えて就寝しました。 最近のニュースで報じられているように、今シーズンは雪がたくさん降っている様で、 高速道路沼田I.C.を降りて数キロ走るだけで積雪がありました。...

hidakaskilab
2024年12月26日読了時間: 1分
2024年12月冬季キャンプinかたしな
今年の夏は猛暑が続きました。冬、雪が降るのか心配ですが、今シーズンの少年スキー教室冬季キャンプは昨年同様、かなしな高原で実施します。 コロナ、インフルエンザなどの対策は引き続き、できる限り行います。 毎年12月は雪があるかないかヒヤヒヤします。雪が足りない場合には丸沼高原に...

hidakaskilab
2024年11月10日読了時間: 3分


2024年春季スキー教室 DAY2
天気:雨 気温:1℃ 昨日の晩から雨が続き今日のレッスン中も雨でした子供達のウェアもびしょびしょに 今日は力を温存するために早めに切り上げました。 積雪量は、例年のこの時期に比べると雪はたくさんあって 雨の割には滑りやすい雪質で安心 朝食の様子...

hidakaskilab
2024年3月27日読了時間: 1分
2024年3月春季キャンプin菅平
日高スキー研究所の春休み少年スキー教室は、 コロナ感染が少し収まった2023年3月に再開しました。 昨年は温暖化のせいか菅平の雪はとても少なくギリギリでの開催でした。 今年はどうなるかわかりませんが、 春季合宿を実施したいと思います。...

hidakaskilab
2024年1月31日読了時間: 2分


2023年冬季キャンプの様子
最終日! あっという間に4日間が過ぎました。 これから東京に向け安全運転で帰ります! お家へ帰るまでが日高少年スキー教室、 お家に帰る途中やお家についたらたくさんの思い出をお父さんお母さん、ご親戚、お友達に自慢してくださいね...

hidakaskilab
2023年12月28日読了時間: 1分


2023年冬季キャンプの様子
初心者スキーレッスンプログラム 対象:小学2年生~6年生(9名) コーチ:内藤・市川・向田 <2日目 レッスンプログラム> AM 1.準備運動 ・・・ダイナミックストレッチを中心に体を動かしながら筋温を高める。 2.日目の復習 ・・・階段登行 プルークからの停止...

hidakaskilab
2023年12月28日読了時間: 3分


2023年冬季キャンプの様子
2023-2024HidakaJr.SkiCamp 上級班スキーレッスンプログラム 対象:1班2班 中学生以上 上級の1班2班は 急斜面を求めてホワイトワールド尾瀬岩鞍へ 天気は曇り、気温は−3℃、コース状況は一部オープン、雪の質はモコモコゾーンと雪のコロコロゾーンがありま...

hidakaskilab
2023年12月28日読了時間: 1分


2023年冬季キャンプの様子
2023-2024HidakaJr.SkiCamp 初心者スキーレッスンプログラム 対象:小学2年生~6年生 スキー初心者への指導をする時は、 細かな理屈よりも・・・ まずは! 実体験重視 = 「やってみよう !」 というわけで今回のレッスンは、...

hidakaskilab
2023年12月26日読了時間: 4分
2023年12月冬季キャンプinかたしな
昨年は日高スキー研究所の冬休み少年スキー教室は、コロナが一段落し人数を減らして実施しました。 日本中で規制が緩和になり、世の中全体が動き始めています。今年の夏はエルニーニョで猛暑が続きました。冬雪が降るのか心配ですが、今シーズンの少年スキー教室冬季キャンプを実施します。...

hidakaskilab
2023年10月31日読了時間: 2分
2023年3月のスキーキャンプのご案内
日高少年スキー教室 2023.03 春季キャンプin菅平高原 日高スキー研究所の春休み少年スキー教室は、 コロナ感染が始まってから高学年の特別教室を除いて開催できていません。 バッジテストもできなかったので、 みなさん首を長くして待っていてくれていたと思います。...

hidakaskilab
2023年2月12日読了時間: 3分


2022年12月スキーキャンプのご報告
2022年12月25日クリスマスの夜、 いつものように阿佐ヶ谷南口広場で集合して、 日高少年スキー教室 かたしな高原での冬季キャンプに出発しました。 雪はあるのかな?という不安を抱えながらでしたが、 みなさんの期待を裏切ることなく、...

hidakaskilab
2023年2月12日読了時間: 1分


日高少年スキー教室 春の特別合宿
日高少年スキー教室 春の特別合宿 新型コロナウィルス COVID-19(以下、コロナ) が蔓延して早2年半、 一昨年は高校生・大学生の特別講習会をしましたが、 2021年3月の春キャンプは中止しました。 2021年12月は感染者数が少なくなり、...

hidakaskilab
2022年4月7日読了時間: 1分
2021年 春季スキーキャンプ in 菅平 中止のお知らせ
日高少年スキー教室へ参加してくださっている皆さま、 これから参加してみたいと思っている皆さまへ 昨年の春季キャンプを中止してから1年、コロナウィルスはおさまるどころか益々感染者を増やし続け、冬のキャンプもできませんでした。...

hidakaskilab
2021年2月12日読了時間: 2分
日高少年スキー教室のキャンプを楽しみにしてくださっている皆さまへ
※こちらは、旧サイト2020年10月25日の記事を転載したものです。 今年に入ってコロナウィルスが流行し、楽しみにしていた春のキャンプも中止になりました。 秋までにはなんとかなるかと期待していましたが、まだ流行は治りません。...

hidakaskilab
2020年11月1日読了時間: 2分
2020年 春季スキーキャンプ in 菅平 中止のお知らせ
※こちらは、旧サイト2020年3月7日の記事を転載したものです。 今シーズンは雪が少なく、3月末まで雪が残っているだろうか・・と心配しておりましたが、コロナウィルスの蔓延という事態になってしまいました。 学校も臨時休校になり、各種イベントも次々中止になっております。...

hidakaskilab
2020年11月1日読了時間: 1分
bottom of page